IDM TOKYO 2018結果報告
25の参加団体による日本で初めてとなるインテリア・建築関連団体合同イベント『IDM TOKYO 2018』がスパイラルガーデン青山で3日間にわたって開催致しました。
インテリアデザイナーを主体とした企画展示・IDM AWARDをはじめ、参加団体による6テーマのセミナー、交流会と多岐にわたって構成された本イベントは、平日でも来場者1,000名を超え、で述べ4,370名を集客した3日間となりました。
詳しくはPDFをご覧ください。
(4167KB)
2019/10/15(Tue) 18:10
IDM TOKYO 2018 が開催されます。
IDM(Interior Design Meetinng)TOKYO 2018が開催されます。
様々な目的や指針を持つ、インテリア関連団体(現在21団体よりの有志からなる)が、ゆるい連携をし、団体間の相互理解、協力、交流を図る中で、インテリア領域の重要性を社会に発信し、社会資産を造るプロとしての立場を確立するために発足した、新しい動きがなされています。
交流会、セミナー、シンポジウム、教育機関との連携、アライアンス事業、デザイン展開催等が計画されています。
昨年のIDMキックオフイベントでは、各団体による9つのセミナー、交流会が開催され、約400名の参加者をがあり、関心の高さが感じられました。
今年は、さらにその動きを発展させ「IDM TOKYO 2018」と称し、デザイン展、セミナー、交流会を11/30〜12/1、スパイラルガーデンにて(青山)開催されます。
↓詳しくは、コチラを↓
http://idm-tokyo.com/
2018/10/19(Fri) 14:27
«
1
2
3
4
5
6
最新記事
IDM交流会「THE NIGHT」ご案内
JAPAN SHOP IDMブース出展 および 交流会
スカイデザインアワード2021
IDMエシカルなインテリア研究会
IDMシンポジウム2020
エシカルなインテリア研究会紹介記事 新聞掲載のお知らせ
SKY DESIGN AWRADS 2020 展示会
IDMビューイング03「伝統素材と新技術の出会い〜和紙・イラスト・アクリル・竹・LED〜花見〜」
IDMビューイング02「今こそエシカルなインテリアが未来を繋ぐ」オンライン 報告会
【新企画】IDMビューイング01「石と水、空間デザインのイマジネーション」建築家 落合守征×聞き手飯 島直樹
アーカイブ
○
2021年02月 (3)
○
2020年12月 (1)
○
2020年11月 (3)
○
2020年09月 (2)
○
2020年07月 (1)
○
2020年06月 (1)
○
2020年02月 (6)
○
2020年01月 (2)
○
2019年12月 (1)
○
2019年10月 (6)
○
2018年10月 (1)
IDMとは
IDMの取り組み
IDMの各種事業
利用規約
IDM
© IDM official. All Rights Reserved.
▲
インテリアデザイナーを主体とした企画展示・IDM AWARDをはじめ、参加団体による6テーマのセミナー、交流会と多岐にわたって構成された本イベントは、平日でも来場者1,000名を超え、で述べ4,370名を集客した3日間となりました。
詳しくはPDFをご覧ください。